4色ベタとはどんな黒なのでしょうか?
この記事では、4色ベタについて解説をします。
4色ベタとは、CMYKのの濃度を全て100%で掛け合わせて作る黒のことを指します。
C100%/M100%/Y100%/K100%の全ての色が100%に設定された色を4色ベタといいます。
印刷における最も濃い黒を表現することが可能です。
インクを大量に使用するため、印刷した用紙同士がくっついたり、裏面に色が透けたり、乾きが遅くなるといった欠点があります。
4色ベタはトラブルが発生する原因となるので、印刷会社ではあまり推奨されていません。
印刷データの作成では、できるだけ4色ベタを使用せず、リッチブラック(塗りつぶし)または
スミベタ(文字)に設定し使い分けましょう。
これまで印刷で表現される黒についてそれぞれみてきましたが、黒だけでも色の作り方で大きく印象が変わりますね。
それぞれの黒の違いや特徴、注意点などを抑えて、理想の印刷物を作っていきましょう。